『器に対する想い』
Forchettaの器は、”日常的にお使い頂ける事を大切に”作り上げています。
使い勝手の良さも、器を選ぶ中で大切な要素の一つです。
作家物の器は普段使いを敬遠されがちです。
割れやすいから、高いから。
少し話はそれますが、豊かな暮らしとはなんでしょうか?
決して贅沢をすることではなく。
普段の何気ない景色を幸せだと感じることが出来るか。
私自身はそう考えています。
作家物の器は使ってこそ真価を発揮します。
使っていく中で、日々移ろい、変わりゆく景色を楽しむ事も、
器を楽しむ醍醐味の一つなのではないでしょうか。
お気に入りの器で食べる料理は、いつもよりなんだか美味しく感じる・・・
日々の中で感じる何気ない喜び、楽しさ、豊かさ
そんな素敵な感性が芽生え、育まれる。
Forchettaの器が、そんな風に皆さんの日常に
ちょっとした幸せをお届け出来る事を願いながら
ひとつひとつの器に想いを乗せて・・・
お使いいただく方の日常に想いを馳せて・・・
1/12(土)-/13(日)東京ビッグサイトにて開催
13日日曜日11時-17時 出展 (ブース番号L-171)
アクセス りんかい線 国際展示場駅より徒歩7分
ゆりかもめ 国際展示場正門駅より徒歩3分
入場料 1500円(前売り券1200円)
出品予定 大皿から碗、平皿、箸置きまで幅広く
1/25(金)-3/2(土) 代官山「Gallery 子の星」にて開催
休廊日1/29./30.2/5./6./12./13./19./20./27./28
12:00~18:30(金曜日のみ11:00~20:00)
アクセス 東急東横線 代官山駅北口より徒歩4分
入場無料
出品予定 碗や平皿、箸置きを中心とした小物
1/12(土)-1/27(日) 北海道北見市「il dono」にて開催
11:00~18:00
定休日 毎週火曜日、毎月最終水曜日
入場無料
出品予定 定番から新作まで平皿限定で5種類出品
料理大好き広報担当T氏による、Forchettaの器を使ったレシピ紹介ブログが開設いたしました。盛り込みの際のコツや、ワンポイントアドバイスも交えた簡単ご家庭料理をご紹介しています。ご興味のある方は是非チェックしてみてください。